JCDC | 日本商業デザイン協議会 会則
●名称
第1条 この会は、JCDC | 日本商業デザイン協議会と称する。
●目的
第2条 この会は、商業デザインに関する活動(事業)を行うことにより、もって日本におけるデザインの価値を再構築することを目的とする。
●活動・事業の種類
第3条 この会は、前条の目的を達成するために次の取り組みを実施する。
(1) 『ものづくり』ネットワークの構築
(2) フリーランスサポート
(3) 身障者デザイナーサポート
(4) その他、デザイン業界の雇用促進を目的とした取り組み
●会員
第4条 この会の会員は、次の2種類とする。
(1)正会員は、この会の目的に賛同し入会した者とする。
(2)賛助会員は、この会の事業を賛助するために入会した者とする。
●入会
第5条 会員として入会しようとする者は、メールにて管理責任者の承認を得るものとする。
●退会
第6条 会員は、退会届を管理責任者に提出し任意に退会することができる。
●総会
第7条 この会の総会は、正会員を持って構成し、必要があるときは適宜開催できるものとする。
総会は、以下の事項について議決する。
(1)会則、事業等の変更
(2)解散
(3)事業報告及び収支予算
(4)役員の選任又は解任
(5)その他会の運営に関する重要事項
●議事録
第8条 総会の議事については、議事録を作成する。
●委任
第9条 この会則に定めのない事項は、総会の議決を経て、管理責任者が別に定める。
附 則
この会則は、平成26年1月29日から施行する。